ゴールドエッジマグナムプレコ【生体導入】

プレコ


こんにちは、からしです!

今回は、「ゴールドエッジマグナムプレコ」をショップにて購入することが出来ましたのでプレコの紹介をさせていただきたいと思います。

ゴールドエッジマグナムプレコ
入手経路
・佐野市のカインズにある、ペッツワン佐野店さんで購入させていただきました!カインズと言えばペッツワンですが、ここ佐野店さんは販売されている熱帯魚が他のペッツワンとは比べ物にならないほどの品揃えで正直ビックリしました!お店の詳細に関しては、別の記事でまとめたいと思いますがプレコ好きの方は是非一度行ってみて下さい。
個体の情報
・産地などは、忙しそうだったので聞けていないのですがサイズは約9㎝になります。目立った外傷やお腹の凹み、目の異常も無く各スポット模様もキレイに出ています。
導入先
導入先は、プレコ混泳水槽へ入れました。
プレコ混泳水槽も大分過密飼育になってきていますが、私の個人的な感覚として後2匹は追加しても問題ないと判断したので大丈夫だと思いますが隠れ家問題が少し心配なので、今後もしかしたら過密飼育に過密流木といった状態になるかもしれませんw
導入直後の様子
導入直後は、ストレスのせいか端っこでジッとしていましたが、例の謎プレコに追いかけられていました(汗 サイズ的にはそんなに変わらないのですが、先に居た方がやっぱり強気の姿勢をみせていますね。
話は変わるのですが、この「謎のプレコ」毎日コツコツと画像検索をしていたところアバカシプレコではなく、「オトシンプレコ」ではないかと思いましたので、これからはオトシンプレコと呼ぶことにしますw
まとめ
今回あらたにゴールドエッジマグナムプレコを導入しましたが、正直水槽が狭くなってきました。45㎝水槽から60㎝水槽へサイズアップはしましたが、Lowタイプなので水量はそんなに変わっていませんしここら辺でサイズアップ‼と行きたいところではあるのですが、現状アパートではこれ以上大きくすることも増やすことも出来ませんので次の目標は「マイホーム」になりそうですw
最後に
実は今回、私が誕生日だったこともあり妻からのプレゼントとしてゴールドエッジマグナムプレコを購入してもらいました!1匹1万円というのは私のお財布事情では、決して一括で購入することなど叶いませんでしたのでとても嬉しい誕生日プレゼントになりましたw
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次の投稿もよろしくお願いいたします。

プレコ報告
からしをフォローする
熱帯魚と暮らす – AQUA TIME LINE – アクアタイムライン

コメント

タイトルとURLをコピーしました