報告したい内容をお話しさせていただきます。

タイガーオスカー【生体導入】
今回は新たに「タイガー・オスカー」の幼魚を迎え飼育を開始した時のお話しをさせていただきたいと思います。購入時は約5㎝程でセール?というのか分かりませんが安くなって販売されていた個体になります。

アクアタイムライン再開します!
仕事が忙しくなりだしたり、マイホーム建設や引っ越し作業に追われて気が付けばとても長い間【サイトの更新が出来ていませんでした】が少し落ち着いてきましたので少しずつではありますが、再開していきたいと思います!

オルナティピンニス【生体導入】
今回は「ポリプテルス・オルナティピンニス」を新たに我が家にお迎えいたしましたので紹介させていただきたいと思います!黒い体色に黄色のカラーといった派手な見た目をしていて可愛らしいのですが、水槽サイズに不安があって購入を我慢していたのですが今回思い切って購入いたしました!

あけましておめでとうございます!
皆さん今年も1年よろしくお願いいたします!今年もアクアリウム関係や熱帯魚の飼育について沢山の情報を皆さんと一緒に共有していけたら良いなと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

Shelta Crafta【プレコシェルター購入しました!】
今回は遂に念願のプレコシェルター⇨「シェルタクラフタ」を購入することが出来ましたので報告と紹介をさせていただきたいと思います!Asatシェルター、アクアリウム用、熱帯魚(プレコ)、シェルター(隠れ家)、水槽レイアウト品etc

スネークヘッド【飛び出し事故】
こんにちは、からしです!
今回は残念なご報告になってしまいますが、先日「ハーコートスネークヘッド」を飛び出し事故にて落としてしまったお話しをさせていただきたいと思います。
我が家のスネークヘッド
我が家に来てから約5ヵ月といっ...

ポリプテルスの噛み癖に困っています
こんにちは、からしです!
今回は、我が家の問題児「Po.セネガルス」の噛み癖についてのお話しをさせていただきたいと思います。
飼育状況
我が家のポリプテルス混泳水槽では、現在ポリプテルス2匹とスネークヘッド1匹に加えてアーマー...

黒バルーンモーリーが星になってしまいました。
こんにちは、からしです!
今回は、オレンジのバルーンモーリーに続き黒のバルーンモーリーを落としてしまったのですが、その時の状況と様子について報告させていただきたいと思います。
バルーンモーリー
この子は、うちの長男がバルー...

ゴールドエッジマグナムプレコ【生体導入】
こんにちは、からしです!
今回は、「ゴールドエッジマグナムプレコ」をショップにて購入することが出来ましたのでプレコの紹介をさせていただきたいと思います。
ゴールドエッジマグナムプレコ
入手経路
・佐野市のカインズにある、...

アーマードプレコの餌問題
こんにちは、からしです!
今回は、先日ポリプテルス混泳水槽に導入した「アーマードプレコ」の餌についてのお話しをさせていただきたいと思います。
人口餌を食べて!
先日、アーマードプレコを導入しましたが第1の関門とも言える「人口餌...