生体関連 熱帯魚の飼育【行動と体調の変化】 こんにちは、からしです! 今回は「熱帯魚の飼育」における日々の観察と熱帯魚行動からわかる症状や前兆についてのお話しをさせていただきたいと思います。 行動の変化とは? 熱帯魚の飼育をしていると何かと水槽を覗きこんだり何気なく眺め... 2020.12.09 生体関連病気関連
生体関連 熱帯魚の餌を開封してから何ヵ月経ちますか? こんにちは、からしです! 今回は「人工餌」についてお話しをさせていただきたいと思います。 人工餌とは 「人工餌料」とは各種の熱帯魚の好みに合わせて、生体に必要な栄養素が配合された餌になります。その他にも「人工餌料」には生体の習性に... 2020.11.18 生体関連
初めたい方向け 熱帯魚のトリートメント【方法・やり方】 こんにちは、からしです! 今回は熱帯魚を新たに購入した際に、必要になることのある【トリートメント】についてのお話しをさせていただきたいと思います。 トリートメントとは トリートメントとは、新たに購入した生体を「本水槽※①」に入れる... 2020.11.09 初めたい方向け生体関連
初めたい方向け 混泳水槽の注意点とは?喧嘩?失敗? こんにちは、からしです! 今回は、1つの水槽で複数の熱帯魚を同時に飼育する混泳について我が家のプレコ混泳水槽を例に挙げてお話しさせていただきたいと思います。 プレコ混泳水槽について ⇧こちらの記事でも、お話しさせて... 2020.10.30 初めたい方向け生体関連
プレコ プレコの餌は何が良いの?おススメは? こんにちは、からしです! 今回は、我が家のプレコに与えている餌の中から食いつきの良い餌をランキング形式でお話しさせていただきたいと思います。 おススメ餌ランキング‼ 第6位 ニンジン ・ニンジンを与えてみた理由は、... 2020.10.29 プレコ生体関連
プレコ プレコの体色が薄く白くなるのは何故? こんにちは、からしです! 今回は、プレコの体の表面が薄く白っぽくなってしまった事についてのお話しをさせていただきたいと思います。 ドラゴンボルダードの表面が… 最近気が付いたのですが、写真の丸く囲んである部分が薄く白っぽくなっ... 2020.10.27 プレコ生体関連病気関連
プレコ 縄張り意識の強いプレコの隠れ家を考える こんにちは、からしです! 今回は、プレコの隠れ家についてのお話しをさせていただきたいと思います。 なぜ必要なのか? なぜ隠れられる場所が必要なのか? 種類にもよりますが、ほとんどのプレコは縄張り意識が強い傾向にありますので、... 2020.09.25 プレコ生体関連
プレコ 我が家のプレコについて こんにちは、からしです! 今回は、我が家で飼育しているプレコ達についてお話しをさせていただきたいと思います。 飼育しているプレコ ミニブッシープレコ …2匹 オレンジフィンカイザープレコ …1匹 グリーンロイヤルプレコ …... 2020.09.02 プレコ生体関連
報告 虫下しハンバーグあげてみました! こんにちは、からしです! 今回は、前回スネークヘッドの体調が悪くなってしまった時のお話しで出てきた【虫下しハンバーグ】を実際にあげてみたので、その時のお話しをさせていただきたいと思います。 虫下しハンバーグとは こちらの商... 2020.08.21 報告生体関連
スネークヘッド スネークヘッドの性格について こんにちは、からしです! 今回は、先日我が家で飼育している熱帯魚たちに餌やりをしている際に起きたことについてお話しさせていただきたいと思います。 子供たちと餌をあげる! 我が家では、肉食魚水槽に関しては私がフタを開けてからフン... 2020.08.05 スネークヘッド生体関連